【Excel 関数】メールの@マークの前の部分を抜き出す(FINDとLEFT)

投稿者: | 2020年8月24日
excelアイコン

Excelバージョン
マイクロソフト365


FINDとLEFTを組み合わせてメールの@マークの前の部分を抜き出したいと思います。
こんなデータが1万行とかあったら手作業では数日かかりますが下記の関数なら
30秒もあれば抜き出せます

 

メールの@マークの後ろの部分を抜き取りたい方は下記をクリック!
【Excel 基本】メールの@の後ろの部分を抜き取る(FINDとMID)

 

 

関数式

 

【完成後】

excel関数-メール@マークの前を抜き取る

 

 

 

 

【解説】

FIND関数

まずFINDで@マークが先頭の文字から何番目かを調べます。

【引数】

検索文字列 → 検索する文字を記入
対象 → 検索対象のセルまたは文字などを記入
開始位置 → 数字で開始位置を記入 

 



これで@マークの位置が先頭から15番目ということがわかりました!
この15を次に説明するLEFT関数で使用します。

 

 

 

LEFT関数

あとはLEFT関数で先ほど作成したFINDの式を文字数にコピペして-1してあげれば出来上がりです!

 

ポイント

文字数の指定で-1してあげないと@マークまで文字を取得してしまうために-1してあげます。

 

【引数】

文字列 → 検索したい文字列
文字数 → 先頭から何文字抜き出すか(ここで先程作成したFINDを挿入します。コピペでOK

 

OKボタンを押せば、あとは自動で下記のような関数式が出来上がります!

 

 

そしてセルのB1の右下のフィルハンドルで好きなだけコピーしてください!

 

【今回使用したメールデータ】コピペして試してみてくださいね!