
FileオブジェクトとFolderオブジェクトのParentFolderプロパティについてです。
ParentFolderプロパティ
概要
指定したファイルやフォルダーの親フォルダーオブジェクトを返します。値の取得のみ可能です。
構文
ファイルの場合:FileObject.ParentFolder
フォルダの場合:FolderObject.ParentFolder
VBAサンプル
指定したファイルの親フォルダー名取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | Sub test() 'FileSystemObjectをセット Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'FileSystemObjectのGetFileメソッドでFileオブジェクトをセット Dim f As File Set f = fso.GetFile("D:\sample\test.xlsx") 'FileオブジェクトのParentFolderプロパティで親フォルダー名取得 Debug.Print f.ParentFolder.Name End Sub |
【結果】
sample
指定したフォルダーの親フォルダー名取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | Sub test2() 'FileSystemObjectをセット Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'FileSystemObjectのGetFolderメソッドでFolderオブジェクトをセット Dim fol As Folder Set fol = fso.GetFolder("D:\FSO\Folder1") 'FolderオブジェクトのParentFolderプロパティで親フォルダー名取得 Debug.Print fol.ParentFolder.Name End Sub |
【結果】
FSO