【エクセルVBA】ファイルの入出力 Openステートメント

投稿者: | 2021年9月30日
excelアイコン

エクセルバージョン

マイクロソフト365

 

ファイルの入出力時に使用するOpenステートメントについてです。

それではいってみましょう!

 

Openステートメント

概要

ファイルへの入出力 (I/O) を有効にします。

(I/O)→ InputとOutput

 

構文

Open pathname For mode [access ] [ lock ] As [ # ] filenumber [ reclength ]

[ ]は省略可です。

 

項目

Open必須/省略可詳細
pathname
(第1引数)
必須ファイルのパスを指定。
mode
(第2引数)
必須ファイルモードを指定。
・Append → 書込み(追記)
・Output →  書込み(上書)
・Input →     読込み
・Binary →  バイナリー
・Random → (規定値)
・省略 → Random
access
(第3引数)
省略可開いたファイルに対して許可される操作を指定。
・Read・Write・Read Write
lock
(第4引数)
省略可開いたファイルに対する他のプロセスからの操作の制限を指定。
・Shared・Lock Read ・Lock Write ・Lock Read Write
filenumber
(第5引数)
必須1以上511以下の有効なファイル番号を指定。
・次に使用可能なファイル番号を取得するにはFreeFile関数を使用
reclength
(第6引数)
省略可32,767バイト以下の数値を指定。
・ランダム アクセス用・シーケンシャルファイル 

 

サンプル

Append(追記)

処理前
test1.txt 
処理前openステートメント  

処理後
test1.txtに追記されます。
append処理後

Output(上書き)

処理前
test1.txt
処理前openステートメント    

処理後
test1.txtに上書きされます。
 Output処理後

Input(読込)

処理前
test1.txt   
inputデータ      

処理後
第2引数のModeをInputで読込んでイミディエイトウィンドウに表示されます。
input処理後

 

まとめ

どちらかというと、このような処理は事務系の方の処理というよりはエンジニア系の方の処理になりますが、慣れれば非常に簡単な処理なので事務系の方もこの機会に覚えちゃいましょう(*^^)v

ファイルの入出力をする際ご使用してみてください。

以上です。