
FileSystemObjectのMoveFileメソッドについてです。
Menu
MoveFileメソッド
概要
ファイルを別の場所に移動します。
構文
FileSystemObject.MoveFile source,destination
MoveFileメソッドの引数
引 数 | 必須 / 省略可 | 詳 細 |
移動元 | 必須 | 移動元のファイルパスを指定。 |
移動先 | 必須 | 移動先のパスを指定。 |
VBAサンプル
サンプル1(1つのファイルの移動)
test1フォルダーのtest.xlsx(Excelファイル)を、test2フォルダーに移動させる場合。
1 2 3 4 5 6 7 8 | Sub test() Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'test1フォルダーのtest.xlsx(Excelファイル)を、test2フォルダーに移動 fso.MoveFile "D:\sample\test1\test.xlsx", "D:\sample\test2\test.xlsx" End Sub |
【結果】
サンプル2(複数のファイルの移動)
ワイルドカード(*.xlsx)を使用して、フォルダー元の拡張子が.xlsx(Excelファイル)だけを移動させる場合。
1 2 3 4 5 6 7 8 | Sub test2() Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'ワイルドカードで拡張子が.xlsx(Excelファイル)だけを移動させる fso.MoveFile "D:\sample\test1\*.xlsx", "D:\sample\test2" End Sub |
【結果】
拡張子が.xlsx(Excelファイル)だけ移動されます。