
FileオブジェクトとFolderオブジェクトのSizeプロパティについてです。
Sizeプロパティ
概要
ファイルの場合:指定したファイルのサイズ(バイト単位)を返します。
フォルダーの場合:フォルダーに含まれるすべてのファイルとサブフォルダーのサイズ(バイト単位)を返します。
構文
ファイルの場合:FileObject.Size
フォルダの場合:FolderObject.Size
VBAサンプル
指定したファイルサイズを取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | Sub ファイルsize() 'FileSystemObjectをセット Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'FileSystemObjectのGetFileメソッドでFileオブジェクトをセット Dim f As File Set f = fso.GetFile("D:\sample\test.txt") 'Fileオブジェクトのsizeプロパティで取得 Debug.Print f.Size End Sub |
指定したフォルダーサイズを取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | Sub フォルダーsize() 'FileSystemObjectをセット Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'FileSystemObjectのGetFolderメソッドでFolderオブジェクトをセット Dim fol As Folder Set fol = fso.GetFolder("D:\sample") 'Folderオブジェクトのsizeプロパティで取得 Debug.Print fol.Size End Sub |