
FileオブジェクトとFolderオブジェクトのPathプロパティについてです。
Pathプロパティ
概要
指定したファイルやフォルダーやドライブのパスを返します。
構文
ファイルの場合:FileObject.Path
フォルダの場合:FolderObject.Path
ドライブの場合:DriveObject.Path
VBAサンプル
指定したファイルのパスを取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | Sub ファイルパス() 'FileSystemObjectをセット Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'FileオブジェクトをFileSystemObjectのGetFileメソッドでセット Dim f As File Set f = fso.GetFile("D:\sample\test.xlsx") 'Fileオブジェクトのpathプロパティでパスを取得 Debug.Print f.Path End Sub |
【結果】
指定したフォルダーのパスを取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | Sub フォルダーパス() 'FileSystemObjectをセット Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'FolderオブジェクトをFileSystemObjectのGetFolderメソッドでセット Dim f As Folder Set f = fso.GetFolder("D:\sample") 'Folderオブジェクトのpathプロパティでパスを取得 Debug.Print f.Path End Sub |
【結果】
指定したドライブのパスを取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | Sub ドライブパス() 'FileSystemObjectをセット Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'DriveオブジェクトをFileSystemObjectのGetDriveメソッドでセット Dim d As Object Set d = fso.GetDrive(fso.GetDriveName("D:\sample\test.xlsx")) 'Driveオブジェクトのpathプロパティでパスを取得 Debug.Print d.Path End Sub |
【結果】