【Laravel】7.23.0 データベースの設定とデータベース新規作成(Mysql)

投稿者: | 2020年8月3日

環境
php 7.4.1
Mysql Ver 15.1 Distrib 10.4.11-MariaDB
Laravel  7.23.0
composer 1.10.9
xampp

 

前回からコンポーサーをインストールから引き続き

前回 : http://dailyrecords.blog/archives/13

 

vscodeで作業をすすめていきたいと思います。

 

vscodeのワークスペースにプロジェクトを追加

vscodeを開いてワークスぺースに追加をクリックします。

 

エクスプローラが表示されるのでtestZZ(今回は前回作成したtestZZ)フォルダをクリックして追加をクリックします。

 

ワークスペースにtestZZのが挿入されましたのでデータベースの設定をしていきたいと思います。

 

envファイルの設定

ワークスペースの中にある.envファイルを開きます。

 

DB_PORT・DB_DATABASE・DB_USERNAME・DB_PASSWORDを変更。

今回はデータベース名だけ変えてあとは初期設定どおりなので、ここは各自の環境で変更してください。

 

・DB_DATABASE = laravel2(お好きな名前で)

 

【補足】DB_PORTはXAMPPのMysQLのPort合わせる

 

database.phpの設定

config→database.phpファイルを開きます。

 

database.phpを開いたら18行目のdefaultをmysqlに設定します。

 

初期の設定値を書き換えます。(envの内容と一致させる)

・databaseをforge→laravel2(envで設定してデータベース名)

・usernameをforge→root(envで設定してユーザー名)

・パスワードを設定してる場合変更(envで設定したパスワード)

変更前

変更後

私の場合はこの二つだけ変更。

 

mysqlのpathを通す

vscodeのターミナルもしくはcmdからpathを一時的に登録します。

 

【パスを一時的に通す】

コマンド

set path=%path%;C:\xampp\mysql\bin

 

【確認】

コマンド

path

 

...\mysql\bin

が追加されればOKです。

 

【注意】

・vscodeもしくはコマンドプロンプトを終了することでpathも消えてしまうのでVSCodeを起動したら毎回pathを通すことを忘れずに行ってください。

・永続的にptthを通す場合はシステムからpathを通してください。

http://dailyrecords.blog/archives/category/pc/%e8%a8%ad%e5%ae%9a

 

XAMPPを起動する

MySQLとApacheを起動する

・Apache→Start

・MySQL→Start

 

 

データベースを作成する

ターミナルもしくはcmdからデータベースに接続します。

コマンド

mysql -u root -p

 

接続が成功すると下記の表示になります。

 

laravel2という名前のデータベースを新規作成します。

コマンド

create database laravel2;

 

Query OK…でデータベースの作成に成功しました。

 

データベースを確認

コマンド

show databases;

phpMyAdminがある人はこちらでも確認できます。

 

まとめ

これでデータベースの設定からデータベース作成までが完了したので次回からlaravelログイン機能を作成していきたいと思います。

【次回】ログイン機能を作成する①

以上です。