VBA文字数や変数の型サイズを取得する(Len)

投稿者: | 2020年12月6日
excelアイコン

エクセルバージョン

マイクロソフト365

 

本日は文字数や変数の型のサイズを取得してくれる、Len関数に関して解説していきたいと思います。

VBAのLenで変数を使用する場合は超注意が必要です(*゚▽゚)ノ

それではいってみましょう!

 

Len関数

概要

文字列の文字数、または変数の格納に必要なバイト数を含む長整数型 (Long) を返します。

構文

文字数 → Len(文字列)

変数の型(バイト数) → Len(変数)

 

引数

文字数を取得する場合

文字数必須/省略可詳細
文字または変数必須

文字または、変数を指定。
・変数を使用する場合はデータ型をString型またはVariant型を指定。

 

変数の型(バイト数) を取得する場合

変数の型サイズ必須/省略可詳細
変数必須

変数を指定。
・データ型がString型、Variant型以外の変数を指定。

Variant型を指定した場合、Lenの使用時はString型として認識します。

 

サンプル

文字数

文字をダブルクオーテーションで囲って文字数を取得。

変数を使用する場合はデータ型をStringまたはVariantにすることで文字数が取得できます。

それ以外のデータ型を使用すると型のサイズが返るので注意しましょう(*゚▽゚)ノ

 

変数の型のサイズ

変数にStringやVariant以外の型を指定すると、型のバイト数が取得できます(*゚▽゚*)

 

まとめ

型のサイズなんて知りたい人はごく稀だと思います…

特別な使用をしない限りは文字数を取得したいと思される方が大半だと思います。

ですのでもし変数を使用して文字数を取得する際は、必ずデータ型をString型Variant型を指定しないと意図しない結果になりますのでご注意ください!

関数のLENは非常にシンプルで簡単です。

【関数】文字数を取得(LEN,LENB関数)

以上です。