【PowerAutomateDesktop】サイトをブラウザを指定して開く

投稿者: | 2023年3月7日
PowerAutomateアイコン

本日はWindows10から標準搭載されているPAD(PowerAutomateDesktop)でお好きなブラウザーを選択して、指定したサイトの表示ができる方法を解説します。

ブラウザ

簡単なのでサクッといきます(*^^)v

サイト表示の手順

手順
①ブラウザを選択する

手順は1つのみなので、慣れれば10秒程度でブラウザーを指定して!サイトを表示できるようになります(^o^)o

 

ブラウザの選択

アクションの選択

まず最初にブラウザーを起動させるために、アクションから

ブラウザーの自動化 → 新しいChromeを起動する

をダブルクリックかドラッグします。

 

下記のようにブラウザーはお好きなものを選択できます。今回のブラウザーはChromeを使用してサイトを表示させます。

ブラウザ

 

パラメーターの選択(新しいChromeを起動する)

新しいChromeのを起動するダイアログが起動したら①~②の設定をして保存を押します。

 

起動モード新しいインスタンスを起動する(Chromeのこと)を選択します。

初期URL:表示させたいURLを入力します。

PADインスタンスChrome

他にも細かい設定がありますが、とりあえず最低この2つだけ設定しておけばサイトを表示できます。

 

mainに下記ようなフローが表示されます。

フロー1ブラウザー起動

 

実行とフロー変数

下記赤枠の実行をクリックすると、指定したURLのサイトがChrome(ブラウザー)で表示されます。

2実行

 

フロー変数を確認すると、変数BrowserにWebBrowser Instanceが格納されてるのがわかります。

フロー変数webBrowssr instance

 

まとめ

簡単にサイトが開けて、ブラウザーも指定できていい感じです。

いや~簡単簡単(*゚▽゚)ノ こういう簡単なの大大大好きなので万歳~\(^^)/\(^^)/

以上です。