【フォトショップ】マスクの基本

投稿者: | 2021年1月5日
PhptoShopアイコン

フォトショップバージョン

フォトショップ2021

 

フォトショップを扱う上で物凄く便利な機能といえばマスクかと思います。

最初のうちはマスクって一体何者だ?と私も思いましたが使用していく度に、その便利さに重宝できる機能の一つだと感じています。

本日はそんなマスクについて詳しく解説していきたいと思います。

それではいってみましょう!

 

マスクとは

特徴

・マスクをかけた箇所は透明になります。

・マスクをかけた箇所はレイヤーパネルで黒に塗られ、マスクがかかってない箇所は白く塗られます。

・元画像を直接修正してるわけではないので、簡単に元に戻せます。

 

マスクの種類

3種類

 

レイヤーマスク

概要

その名のとおりレイヤーにマスクをかけ、マスクをかけた箇所を透明にする機能です。

下記のツールでマスクをかける範囲を指定します。

範囲指定ツール

・選択ツール

・ブラシツール

今回は最も一般的なこの二つのツールを使用して解説していきます。

 

選択ツールでレイヤーマスクをかける方法

選択範囲を作成します。

 

まず最初に選択ツールでオブジェクトを選択します。

今回はオブジェクト選択ツールを選択して実行します。

(画像によって3種類の選択ツールを使い分けていきます)

選択ツール

 

画像をドラッグすると自動的にオブジェクトが選択されます。

オブジェクト選択

きちんと範囲選択できない場合は → クイック選択ツールで微調整

 

赤枠のレイヤーマスクをクリックで出来上がりです(*^^)v

レイヤー3を見てみると鶏が白で、背景が黒のマスクがかかってます。

レイヤーパネル

レイヤーマスク完成

あ!初めて見た人は背景が削除されたみたいに感じますが、マスクで透明(レイヤーの黒の部分)にしてます。

これがマスクです(^O^)

ですので元画像は一切いじっていません!

 

ブラシツールでレイヤーマスクをかける方法

それではブラシツールでマスクをかける方法をご紹介します。

 

まずはレイヤーパネルの下記の赤枠のレイヤーマスクをクリックします。

鶏の画像の横に白のパネルが表示されたらレイヤーマスクが作成されたことを意味します。

レイヤーパネル3

 

ブラシツールを選択します。

ブラシツール

 

ブラシの色を黒にしてマスクをかけます。

(白はマスク解除。赤枠の矢印をクリックで白と黒が切り替わります)

ブラシ色

 

背景をブラシで塗っていきます。(必ずレイヤーマスクのレイヤーサムネイルを選択)

鶏の境界などは画像を拡大してブラシのサイズを変更しながら微調整して背景にマスクをかけていきます。

この時にオブジェクトの方にマスクを掛けすぎた場合は、のブラシの色をに切り替えてマスクを掛けすぎた箇所を塗ればマスクを解除できます。

ブラシ1

 

ブラシで丁寧にマスクをかけたい部分に黒で塗ってあげると、下記のようなレイヤーにマスクがかかり完成です\(^^)/

ブラシレイヤーマスク後

 

レイヤーマスクの解除方法

レイヤーマスクのサムネイルを選択後

右クリックレイヤーマスクを使用しない

もしくは

ショートカットキー : Shift + クリック

レイヤーマスク解除

下記のようにレイヤーマスクサムネイルに✘印がつけばレイヤーマスクが解除され元画像が表示されます。

レイヤーパネル解除図

 

【レイヤーマスク応用】

目に色をつけ肌美白にする【肌修正】②

 

クリッピングマスク

概要

クリッピングマスクは1つ下のレイヤーのみに調整レイヤーを適用させたい場合などに有効に機能します。

例えば下記のように目の色だけを変えたい時など、このクリッピングマスクを使用することにより簡単に変更が可能になります。

目の色カラーバランス調整

目ん玉だけ違うレイヤーにコピペして色を変更する

 

作成方法

今回はわかりやすいように先程作成した鶏で作業を進めていきたいと思います。

すでに鶏のレイヤーにはレイヤーマスクが適用されてるので、簡単にクリッピングマスクを適用するだけで鶏のみ色を変更できます。

 

まずは下記のように鶏の一つ下のレイヤーに、青色の背景を作成します。

クリッピング背景作成

 

レイヤー3を選択した状態から

調整レイヤー → 色相・彩度をクリックします。

調整レイヤー色相彩度

 

レイヤー3の上に色相・彩度1が作成されたかと思います。

色相彩度レイヤー

 

クリッピングマスクを適用します。

色相・彩度1レイヤー3の境目をAltを押しながらクリックします。

わからない場合は → クリッピングマスク

クリッピングマスクが適用されると赤枠の下矢印が表示されます。

クリッピングマスクショートカット

 

プロパティを表示させます。

ウィンドウプロパティ

 

色相彩度プロパティが表示されたら、色相・彩度1レイヤーサムネイル(丸マーク)を選択後、色相/彩/度明度の3つのパラメーターを左右に動かし変更してみてください。

これで鶏だけに色相彩度が適用されて、レイヤー5の青の背景色には適用されないので鶏だけ色々な色に変更できます。

もちろん後で修正が入っても鶏の色だけ修正できますし、画像を元に戻したい時はクリッピングマスクを解除すればいいだけなのでメンテナンスが抜群で重宝できる機能の一つになるのではないかと思います\(^^)/

クリッピングマスク完成

 

クリッピングマスクの解除方法

色相・彩度1レイヤーレイヤー3の境目をクリックすれば解除できます。

わからない場合は → クリッピングマスク

 

ベクトルマスク

概要

ベクトルとはベクターかラスターかのベクトルになります。

ですのでパスなどのベクトルと呼ばれるものを使用してマスクがかけられます。

 

作成手順

➀楕円形を選択します。

シェイプ楕円形

 

②パスに変更します。

パス

 

③顔以外にマスクをかけるように範囲選択します。

楕円パス

 

レイヤー → ベクトルマスク → 現在のパス

現在パス選択

 

パスでマスクの完成です。

パスでベクトルマスク完成

 

 

まとめ

今回は3つのマスクの方法を解説してみました。

どれを使用してマスクをかけていくかは、その時に応じてということになりますが、マスクをかけるという目的は全て変わりません。

とりあえず最初のうちはマスクが自分の思い通りにかかればそれでよしとして作業していけば使いどころが理解できてきますので日々コツコツとマスクの操作をして楽しく覚えていきましょう(^^)

以上です。